DUKEより8月11日12時00分からイープラスであなぶきアリーナ香川公演のチケット一般先着販売が開始される事が8月6日に発表されましたのでお知らせいたします。
付き人の疑問
コンサートは9月20日ですよ。1ヶ月以上も前からって早過ぎじゃないですか?
DUKEさんに一体、何が起こってるのでしょうか⁈
偶然、宮垣会長のインタビューが掲載されてました。特段、会長に変わった様子もないですが…。
そもそも従来から募集される「dチケット」での販売がありません。なぜでしょう?
疑問だらけで悶々としています。どなたか事情をお知りの方はお教えください。





12:00ジャスト。ログイン画面-決済画面に到達直後「予定枚数終了」の文字が・・・・。その時12:01。瞬殺でした。やはりBirthdayは難しい。
kumoyamaさん…先着販売チャレンジ…お疲れさまでした。
付き人が思うに、こういった先着販売はチケット販売会社の一種の販促活動であると妄想しています。
瞬殺を味合わせつことにより次の当日引換券、当日券販売の売上は飛躍的にあがります。
消費者心理を利用した販売戦略なのです。
まだまだ販売できる座席が潤沢にあります。本件に関しては別途ブログで根拠を示しながらご説明をさせていただきます。決してあきらめないよ~に!有明アリーナ公演と同様に希望者は全員入場できますよ~(^_^)v
ありがとうございます。21日はDUKEで取れたのですが。横浜も連敗続き…がんばります。
誰も彼もが当選してしまうと…。
コンサートの質を維持するために、意図的に落選させられていると思えば、少しは気が楽になるのではないでしょうか?
こんばんは、いつも有益な情報をありがとうございます、とても参考にさせていただいております
eプラスの先着販売についてお分かりになる方がいらっしゃれば今後の参考にしたいので教えていただきたいのですが、
あらかじめログインをしておき、枚数選択まで済ませ時間がきたらログインボタンをタップすればいいのでしょうか?それとも一度画面をリロードしないとならないのでしょうか?
前はログインボタンではなく申し込みかなにかだったと記憶していたので変わっていて戸惑ってしまいました
お分かりになる方がいらっしゃればお教えいただきたくお願い申し上げます
【ご参考】
こんな記事が掲載されていました。
https://fs-event.com/59533/
おはようございます
毎回しょーもない質問にお答えいただきありがとうございます、参考にします
香川のチケットに関して記事をアップしてくださるとのこと、楽しみに待っております
2日目がまだ取れていないのですが、有明同様希望者は全員入れるということで希望が湧きました
繰り返し申しますがDUKEさんはお役所ではなく営利企業です。儲けてなんぼ…の世界。
表向きはコンサートの「質」を保つためチケットの大放出は、しはりませんが、1席でも多く販売したいのは…たしかなこと。
色んな「思惑のあるXの投稿」に惑わされる事なく、自ら事の本質を見極めましょう。
そうすればSNS詐欺に引っかかったり、高額転売市場に誘導される事はございません。