先ほど12:00ローチケで機材解放席先着販売告知がありましたのでお知らせいたします。








付き人の意見
キョードー大阪のホームページの告知よりも先にローチケに掲載されました。ブログの書かれている通りにはならないぞ!…という子供じみた行為に思わず苦笑した付き人でした。←ホンマかいな⁈
ここにも…

この欄にも告知されていません。

この機材開放席のS席って狙い目です。花道沿いやステージかぶりつき席も期待されます。←そんな事書いたら、ワザと変な席を当てがわれるんとちゃう?←たしかに(笑)☝️
小田和正さんのファンブログとちゃいます。セットリスト、MCは記憶力が悪くなったので書けましぇ~ん。ボヤキ、妄想満載!自他共に認める既読スルーブログ(-_-;)
先ほど12:00ローチケで機材解放席先着販売告知がありましたのでお知らせいたします。
ローチケ経由で城ホールの追加席が出たということは、有明アリーナの追加席ありと見ていいですね?
ただ、横アリでも追加席が出るということは確証できませんが。
有明アリーナも横浜アリーナも機材開放席、オンステージ穴埋め席はあります。どこのイベンターも一席でも多く売りたいのがホンネです。ごく普通の営利企業です。そのことを忘れずに!
そうですね。
ちなみに有明アリーナの当日券は早めに並んで買ったほうがいいのでしょうか。
行く予定の8月7日は休みを取ることにしていますが。
マークさん…おはようございますっ!
がんばっても
がんばっても
うまくいかない
でも 気づかない
ところで
誰かが
きっと 見てる
「東京の空」より
作:小田和正
この歌を歌えば…
きっといいことが待ってる
そう思ってる
ホントに〜♪
「hello hello」より
作:小田和正
ローチケにおける大阪城ホールでの販売動向と有明アリーナの販売状況は同じとは限りませんよ。
それぞれの販売はイベンターが異なります。
有明アリーナの販売動向はさいたまスーパーアリーナでの販売を参考にするのがいいと思います。
当日券の販売可能性はありますが、さいたまは特殊な会場だったので同じように当日券が販売されるかは微妙と見ています。
前日でのネットでの販売で終売とすることも考えられます。
でも、並ぶなら早くから並んだ方がいいでしょうね。私の知り合いは宿を近くに確保出来たので7時くらいには並ぶと息巻いています。
並ぶ場所は6日にも行くのでしたら6日の正午くらいからでも確認すればいいでしょう。
変なところに並んでも意味ないですからね。
8月7日の1枚が無いので整理券をいただきます。ワクワクです!並んでいる皆さん!盛り上がりましょう
(^^)v←アンタ!何しに並びはりまんねん⁈
私は有明アリーナは前日に販売開始となる当日引換券(オンステージ穴埋め)と追加販売(機材開放席)のみで整理券による当日券の販売は無いかもと予想しているのですが、知人も付き人さん達も行くということなので、予想がハズレることを切に願っていますし、微力ですがキョードー東京さんにも追加販売の一部を当日券に回すように言っておきますね。
キョードー東京さんによろしく言っておいてください
単にイチ消費者としての意見を言うだけですよ。