おはようございますっ!
広島は曇天

気温26.0℃ 湿度42%

尾長天満宮



黄金山展望台




広島城


会場へ




今回、小田友さん2名、ご当選…且つ「キラキラ」で小田さんからマイクを!
次は付き人だぜい!

今回、ユニオン音楽事務所さまからご購入させていただいたDブロックスタンド22列(最後列)では決して触れることが許されないバルーンを事前にタッチっ!本番…がんばってね!

今日の小田さん
今回、特筆すべきは「風と君を待つだけ」をほぼ完全に歌われたことです。これはすごいことです。静岡エコパアリーナ初日以来、掛け合いの所で……。
それが今回は歌われたんです。
ただ100%万全か?…と問われればそうではなく、「君住む街へ」の最後の雄叫びの所では、放心状態のまま、無言で花道を歩まれました。
お留守番チームの方々にとっては、ショックなハナシかも知れませんが、それを隠していてもいずれバレること。包み隠さずレポすることは残酷ですが、このブログの使命としてお伝えさせていただきます。
一歩ずつ階段をのぼって行かれている小田さん…暖かく応援させていただきたいと思います。



mata-ne Hiroshima
あ〜楽しかった!

夕食難民に…
広島駅構内で駅弁完売っ!


やむなくホームのコンビニで…

車内でキレイなお姉さんから配られたスティック状になった「生もみじ」は食後のお茶請けとして、最後に開封したところ出てきたのは…

紙のお手拭き…というオチまでついた楽しい広島グリーンアリーナ公演遠征でした。

行く先々での皆さんの弾ける笑顔を拝見し、とても楽しい2日間でした。
多分のご失礼…お許しください。
次回も遠慮なくお声がけください。
付き人さん、多忙な中現地レポートありがとうございます。
初日に集られた方々の浴衣姿、見ているだけで爽やかな空気感が伝わって来ます♪
雨も降らないで良かった(^○^)
留守番組の私は
Liveの小田さんのありのままのレポ、
言い方が変ですが何よりも嬉しい。
次回参加予定の四日市は両日共に
スタンド席。
Live中には触れる事ができないバルーン。
Live前に見ておくのもいいな。
美辞麗句ばかりよりも真実をお伝えするのが、非小田さんファンとして冷静かつ客観的なレポを信条とする当ブログの姿勢です。←ホンマかいな⁈
熱烈な小田さんのファンの方々から見れば、にわかのクセに!…などとご不満もおありでしょうが…。
ありのままの小田さん…これからも追いかけていきたいと…思います。
初日参加しました。集大成という感じのライブでした。オープニングから小田さんの人生をぎゅっと圧縮した二時間で、エンディングに向かう感じで。どんな感じで芸能活動を終わられるかはわからないけど、仲間がこんなふうに全国に集うのはもう最後で、私たちはその小田さんのフィナーレを静かに(?)見守るのが最後のファンの役目という気がしました。
「集大成」…とても良い表現を発見されましたね。
それが…
「みんなで自己ベスト」
「みんなで自己ベスト2」
「みんなで自己ベスト3」
と続いていく事でしょう。
新宜野湾海浜公園屋外劇場が完成して、首里城が復興するまでは、何としても…という想いが小田さんの心の中にしっかりと刻まれている事でしょう。
みんなで声をあわせて自己ベストツアーを駆け抜けていこうではありませんか?
いつも貴重な情報ありがとうございます
広島初日、堪能いたしました。
お祭りなども重なり、人が多く、足の悪い妻の移動に難儀する面もありましたが、
帰りは上手くタクシーを拾えて、スムーズに終えることができました。
私も小田ファンの妻に付き合い小田さんに出会った「にわか」です。
今後も、妻が快適にライブを楽しめるように
付き人さんのブログを参考にします。
次は福岡初日です。
加齢に伴い、身体のアチコチにガタが来て、だましだまし動かしているのが実情です。付き人は休んでしまうと病気になる…という厄介な体質のため、日々、出歩きまくってます。←苦しいイイワケやな!
小田さんのコンサートでは、仲睦まじいご夫婦をツアートラック周辺で数多くお見受けします。九州支部長さんもその中のひと組なんですね。そんな風景を眺めるのがこのうえなき楽しみです。
付き人さん、はじめまして。
夫婦でいつもブログを楽しく読ませていただいてます。
付き人さんの御指南のおかげで
6月8日広島のチケットを獲得しワクワクし当日を迎えました。
そしてダメ元で申し込んだオンステージにナントナント『当選』。
超超大興奮!
夢のような時間を過ごせました!!
当ブログを参考にさせていただいた結果だと思われます。
本当に本当にありがとうございました。
会場下見の際に付き人さんらしき人を見かけしていたのですが、
声を掛ける勇気なく。。。
ファン歴浅い私たちですが、どこかの会場で、お見掛けしたら、
『あの日の勇気を忘れないで♪』声を掛けさせていただきますね。
㊗️ダメ元当選…おめでとうございますっ!
付き人…という見知らぬジジイのたわごとを信じていただきそれを実行された勇気と実行力に敬服いたします。
…らしき人が最近、増えてまいりまして嬉しい限りです。おかげでダミーを利用しての撹乱(かくらん)作戦成功です!
ただ、バレていても声がけしづらい状況でコチラをご覧になられている方も多数いらっしゃることは存じております。
まるでご当地紀行で某役所の食堂で隣に座っている小田さんに声がけしたいけど…と、モジモジしているオッチャン状態!
…かと言って、こちらから「付き人で〜す!」と名乗り出るのもいかがなものかと…。
何も悪いことしませんので怖がらずにお声がけくださいね〜。
付き人さん
付き人さん情報のおかげで、「浴衣祭り」も「とうかさん」に参加できて、充実した2日間を過ごせました。
本当に感謝しています。
そして、「みんなで自己ベスト2」で、もう一度グリーンアリーナに戻って来たいですね
付き人さんは、終演後、車で広島駅に移動して、のぞみ号のグリーン車ですね
うらやましいです
今回、グリーンアリーナから広島駅へ、確実に廉価での移動を試してみました
皆さんご存じかも知れませんが、これはおすすめです
〇 アストラムライン + JR在来線 利用です
18時45分に会場を出て、グリーンアリーナの地下広場から通路を経てアストラムライン県庁前駅へ
県庁前駅18時53分発のアストラムラインに乗車、新白島駅でJRに乗換え、JR広島駅に19時5分着
広島駅構内で駅弁とビール、もみじ饅頭を購入して、19時21分発のぞみに乗車できました
付き人さんに四日市でお会いできることを楽しみにしています
こんばんは!
ゆかた撮影会の時「水曜日の午後です!」と自己紹介されたのが男性だったことのショックで立ちくらみがしたほど…でした。
今までワクワクドキドキしてコメントのお返事をしていた自分が…という笑い話はさておき…短時間飲食無しオフ会…内容の濃い楽しいひとときでしたね。おかげでそのあとあの小田さんのコンサートの印象が…。←おいおい!
グリーン車はJR西日本のWESTERポイントの組み合わせを利用したもので、正規価格では利用できましぇ〜ん。飛行機のマイルも含め全てこれらは日々の生活を過ごすうえで、地道なポイント・マイル収集活動の賜物です。一朝一夕では不可能です。
広島駅在来線では駅弁…売れ残ってましたか?次回の参考にさせていただきます。