先輩ヨメはお友達と函館2日目に参戦されました。ご主人はお留守番です←付き人と逆バージョンやな!
何と2日目のホテルは金原さんと入れ違いだったそうです。
市電だけじゃなくバスの表示も♪ENCORE!!♪バージョンだったんですね。
これは全く見逃していました。GLAY関係ばかり展示されていると思い込んでスルーしてしまいました。ああ、失敗(-_-;)
先輩ヨメさま、ご協力ありがとうございました。
6月10日定例会議、楽しみにしています。
議題
①ツアー開始1カ月間の反省。
②6~7月の参戦について。
③その他
SECRET: 0
PASS:
おや、付き人さんとしたことが(笑)。
私もしっかり写真におさめましたよ。
FBでバス会社の粋な計らいにもビックリしました。
そうそう、昨日、『ゆうみん』に行ってきました。
お昼時でしたが、すぐに食べることができました。
店内いたるところに小田さんの注文メニューが貼ってあったし、写真もしっかり撮ってきました。
恵山のツツジも綺麗だったし、20日からの北海道は最高の天気でした❣
なんと、キタキツネにも会ってしまった(笑)
我が家は次回SSA2daysまで1ヶ月ありますが、
この先郡山をはじめ、ライブレポ、楽しみにしています。
お気をつけて!
SECRET: 0
PASS:
> Sさん まことに恥ずかしい限り…。先入観って怖いですね。けど街中いたるところGLAYばかり!ハセガワストアでもGLAYの記事の新聞の切り抜きが壁に貼ってあるんですもの…←なんでココ標準語やねん?!
「ゆうみん」美味しかったでしょ?店員さんも優しいし…。恵山、やはりクルマが無いと厳しいので断念しました。次回は行きますよ~。恵山と「ゆうみん」と小田さんのTシャツの写真!(^^)v
SECRET: 0
PASS:
『ゆうみん』の函館塩ラーメン、美味しくいただきました。店員さんもいい人たちばかりで、レジのお兄さんもオットが話しかけたら、「この席で小田さんたちが食べられましたよ!」と教えてくれました。
綾瀬はるか似を探したのですがわからなかった(笑)。
函館アリーナに湯の川温泉の宿にチェックインする前にちょっと偵察に出かけたのですが、駐車場整理の警備員の人が開場3時間前だというのに、たくさんいらっしゃって、しかもとっても親切な方達で、ツアトラの写真もゆっくり静かに撮れました。
恵山のツツジ、山の中腹まで登ったのですが、あと1週間遅ければ、ツツジの登山道でしたね。景色も最高ですよ❣
恵山からさらに海沿を北上して、洞爺湖&登別まで行ったのですが、北海道は高速使わなくても、スイスイですね。
SECRET: 0
PASS:
> Sさん 良いご旅行でしたね。あちこちで、楽しそうに会話をされているご夫婦を見かけました。旅行って良いですね。SSA 2daysレポ、楽しみにしています。