横浜アリーナ公演の抽選受付が始まったために、他の会場のチェックがおろそかになり、気がついた時にゃ、締切られたあと…。
そんな事にならないよ〜に全体の期日管理をキッチリしましょう!…と言うのが今回のテーマです。

7月21日、イープラスは8月5日まで:有明アリーナ一般販売
ローチケとぴあは7月21、イープラスは、なぜか8月5日まで延々と一般販売が続いています。「予定枚数終了」と言う表示は、その時点の状況を表しているのであって、次の瞬間、販売中、受付中に変わるかもしれないのです。
8月7日まで:サンドーム福井一般販売
上記と同様、ローチケで一般販売が続いています。「終了して金輪際、販売されない。」などと勝手に思い込むのは危険です。
7月22日より開始:沖縄サントリーアリーナPRESSリセール
沖縄遠征ともなると、色んな問題が出てきて、リセールに出されるケースも多い事でしょう。狙い目です!
超短時間オフ会やりますよ〜。←そこかいな!
7月27日まで:横浜アリーナイープラス抽選受付
先ずは第1回目の抽選募集です。コレが一体、何回、繰り返されるのやら…。1回目で応募者全員当選させるくらいの太っ腹を見せていただきたいですね。
付き人の意見
Excelの行も少なくなってきました。
もう終わりが見えてきた…と言う事で一抹のさびしさをここでも感じます。
必ず襲ってくる「小田さんロス」を最小限にとどめるには、コレからの公演に行きまくる事です。ひとつでも行かなかったら「あの時無理してでも行っときゃ良かったのに…。」と一生悔やむ事になります。
最後の横浜アリーナ千秋楽で「やり切った感」を味わえるよ〜に果敢にチャレンジしていきましょう!