小田和正2018 ♪ギルドの手紙Ⅱ♪盛岡タカヤホール、セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城)
本日、東北のイベンターギルドネクストより盛岡タカヤホール、セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城)に関してメールがそれぞれ届きましたので盛岡タカヤホールの分を例にご披露します。セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城)の分も全く同じ文面でした。
ビッグパレットふくしまの時には第一次エントリーであれば95%という驚異的な確率でチケットがGET出来たんですが、盛岡タカヤホール、セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城)に関してはそうもいかない様相になってきました。けど、このメールを皆さん読まれて、何かよ~わからん内容と思われませんか?仮当選メールが届いていないけど落選では無い。なんか宙ぶらりんですね。23日に当選メールが届いた人の内、辞退者がでれば追加して当選通知を送るっていう事でしょうが…。それならそれと、はっきり記載すべきです。…ちゅうかこのメールを送ること自体、無駄ではないでしょうか?寝た子を起こすようなもんですわ。←えらい付き人今日は機嫌悪いなぁ。←日本ガイシホール、さいたまスーパーアリーナの公演が盛り上がったっていう情報を聞いてもう悔しいったらありゃしない!おまけに大阪城ホールは延期になるし…←けど付き人があちこち参戦してノー天気な現地レポを読まされている「行きたくても行けない読者」の気持ちが少しは理解できたやろ!←確かに!これからはその辺を配慮して現地レポをおこないます。「留守番」組になって、その辺の心理状態が実感できました。情緒不安定、イライラする、怒りっぽくなる、暴飲暴食…。さて次の参戦は…???どこ?←それは…ひ・み・つ(^o^)←付き人、何かたくらんどるな!←ただ今、水面下の活動中です。いずれ判る!乞うご期待!←誰も期待なんかしてへんわ!
Original content here is published under these license terms: X License Type: Read Only License Abstract: You may read the original content in the context in which it is published (at this web address). No other copying or use is permitted without written agreement from the author.
関連
この記事を書いている人
付き人
ヨメに引込まれ小田和正さんの2005年からヨメの付き人に!妄想ブログご笑読を!65歳到達で現役卒業っ!所属クラブ:PRESS mobile ZZC flapper なみふく PAO 四季の会 yaiko’s eye 趣味:離島旅行 保有パス:JGC・SFC 愛読書:蜘蛛の糸 座右の銘:わが青春に悔なし 使用言語:大阪弁
執筆記事一覧
投稿ナビゲーション
今日は何の日? あの日 あの時 あの場所で… 開催年 1990
Far East Club Band K.Oda Tour1990 高知県民文化ホール公演
開催年 2000
SAME MOON!!Kazumasa Oda Tour2000 広島厚生年金会館公演
開催年 2008
今日も どこかで 仙台・ホットハウススーパーアリーナ(グランディ21)公演初日
開催年 2014
月別に記事をまとめたよ~ 月別に記事をまとめたよ~
月を選択
2025年7月 (15)
2025年6月 (36)
2025年5月 (30)
2025年4月 (34)
2025年3月 (45)
2025年2月 (34)
2025年1月 (23)
2024年12月 (17)
2024年11月 (19)
2024年10月 (10)
2024年9月 (11)
2024年8月 (9)
2024年7月 (29)
2024年6月 (22)
2024年5月 (13)
2024年4月 (12)
2024年3月 (12)
2024年2月 (14)
2024年1月 (8)
2023年12月 (6)
2023年11月 (7)
2023年10月 (4)
2023年9月 (14)
2023年8月 (9)
2023年7月 (12)
2023年6月 (27)
2023年5月 (25)
2023年4月 (24)
2023年3月 (23)
2023年2月 (22)
2023年1月 (12)
2022年12月 (16)
2022年11月 (21)
2022年10月 (25)
2022年9月 (29)
2022年8月 (31)
2022年7月 (31)
2022年6月 (41)
2022年5月 (31)
2022年4月 (25)
2022年3月 (27)
2022年2月 (12)
2022年1月 (17)
2021年12月 (32)
2021年11月 (20)
2021年10月 (17)
2021年9月 (37)
2021年8月 (35)
2021年7月 (31)
2021年6月 (25)
2021年5月 (14)
2021年4月 (14)
2021年3月 (12)
2021年2月 (24)
2021年1月 (18)
2020年12月 (20)
2020年11月 (10)
2020年10月 (10)
2020年9月 (15)
2020年8月 (28)
2020年7月 (18)
2020年6月 (13)
2020年5月 (17)
2020年4月 (22)
2020年3月 (21)
2020年2月 (29)
2020年1月 (34)
2019年12月 (24)
2019年11月 (31)
2019年10月 (27)
2019年9月 (21)
2019年8月 (29)
2019年7月 (50)
2019年6月 (43)
2019年5月 (48)
2019年4月 (22)
2019年3月 (26)
2019年2月 (20)
2019年1月 (32)
2018年12月 (15)
2018年11月 (21)
2018年10月 (64)
2018年9月 (50)
2018年8月 (35)
2018年7月 (63)
2018年6月 (29)
2018年5月 (91)
2018年4月 (24)
2018年3月 (30)
2018年2月 (17)
2018年1月 (17)
2017年12月 (20)
2017年11月 (14)
2017年10月 (10)
2017年9月 (9)
2017年8月 (11)
2017年7月 (16)
2017年6月 (5)
2017年5月 (31)
2017年4月 (11)
2017年3月 (5)
2017年2月 (13)
2017年1月 (21)
2016年12月 (5)
2016年11月 (27)
2016年10月 (62)
2016年9月 (44)
2016年8月 (62)
2016年7月 (43)
2016年6月 (29)
2016年5月 (32)
2016年4月 (30)
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
同じメールを受け取りました。バタバタしていて、すっかり、小田さんから遠ざかっていますが、このメールは、チェックしました。
前回の盛岡は、名前違うけど多分同じ会場でした。平日で、仕事でどうしても行けなくなりましたが、半額でも何しても、譲り先がみつかりませんでした。地方平日の厳しさを痛感したのですが。
次の参戦は、小田さんのホームタウンですか?
SECRET: 0
PASS:
> たびさん ただ今、諸事情調整中に付き回答を、控えさせていただきます。←そんなタイソウなもんかいな!
盛岡タカヤアリーナって無茶苦茶狭いんでしょ?関東在住なら何とか日帰りで行ける距離でしょうかねぇ~。
SECRET: 0
PASS:
> oda*****さん
平日日帰りは無理ですね。東京駅行き最終新幹線は、盛岡駅発21時前のようです。
無茶苦茶狭いんですか??
では、水面下の活動の発表をお待ちします。
SECRET: 0
PASS:
暑い、熱い、さいたま2daysでした。
小田さん、前回の『君住む街へ』をはるかに超えるアリーナ席&スタンド突入。沢山の方にマイクを向けられ、本当に大盛り上がりの二日間でした。
さいたまご当地紀行なのに、その映像の中に函館駅前での暴風雨の中、傘がお釈迦になった映像が流れ、懐かしくも嬉しくなったり、大笑いしたり、
本当に素晴らしく楽しい二日間でした。
私は7月は大人しくしていますが、付き人さんは怒涛の楽しみなロードの日々ですね!
暑い中、アメニモマケズ、カゼニモマケズ、楽しんで来てくださいね。
報告楽しみにしています❣
SECRET: 0
PASS:
ところで、前にも少し話題になった事があるような記憶があるのですが、
『風と君を待つだけ』
この歌、アリーナ席でもそうなのですが、スタンディングする人と、座ったままの人が混在しています、
前の曲がしっとり静かに聞く曲なので、余韻に浸りつつそのまま座っている人が多いのだと思うのですが、
個人的にはスタンディングして合唱(?)を楽しみたいと思ったりもするのですが、どうなのでしょうか??
まっ、結局周りの状況に合わせて、座ったままでいるのですが…
SECRET: 0
PASS:
> たびさん 地図で見れば大阪よりずっと近いよ~に見えるんですが…。日本は広いですね。
SECRET: 0
PASS:
> Sさん 前の公演と間隔が空いて迎えたSSA公演は小田さんも張り切ったはったらしいですね。
「7月は大人しく…」しかと承っておきましょう(^.^)
小田さんの情報を一切遮断して、山にこもるくらいでないと無理ですよ~。特に付き人のブログ閲覧は厳禁です。最初から決めつけずに自然体が一番よろしいかと…。行きたい時に行く!←危険極まりない思考やな!(・_・;
付き人は、栗尾さんのピアノが始まると即、立ち上がります。ま、人それぞれですね。←付き人がどこに居るかすぐわかるな
(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
付き人さん お久しぶりです(笑)。
ここにはちょこちょこ遊びに来ていたのですが、コメするところまでは至らず…おかげでログインの仕方すっかり忘れてました。
ところで、このギルドネクストさんのメール…蛇の生殺しとしか思えない…
ちなみに、わたしは2年前盛岡行きました。
たびさんも書かれているように、もし同じ場所なら(地図を見る限り同じ場所ですが)狭かったという印象はありませんでしたよ。
それとスタンディング…周りが座っていようが寝ていようが、わたしも立ってしまうと思います。
SECRET: 0
PASS:
> konpeki*さん
調べてみると、前回の会場の盛岡市アイスアリーナが、床をはりかえ、盛岡タカヤアリーナと名称をかえたようですので、やはり、ご指摘の通り、同じ会場です。
ホームページの大きさみても、無茶苦茶狭くなさそう。
SECRET: 0
PASS:
> たびさん 表現を訂正します。
誤:無茶苦茶狭い
正:若干狭い
なんせバスケのコートが2面しか取れないみたいなんで…。けど百聞は一見にしかず…で案外、広かったりして(・_・;