コンサートの最後に歌われるアカペラの名曲♪また会える日まで♪を練習しましょう。楽譜は2019年10月25日発行の会員誌PRESS Vol.348の第3面掲載の♪また会える日まで♪を参考にさせていただきました。

小田友さん達と宴会のお開きの歌として歌ってください。おひとり様の場合は、ネコちゃん、ワンちゃんを前にご披露してあげてください。ペットのいない方は、「うちの和正くん」人形を前に座らせて聞かせてあげてください。みなさん「金原さん」になりきって大きな声で表情豊かに歌いましょう。

20191221-224304
シリーズとして、2nd、3rd、4thのパートをそれぞれ一回ごと別々に練習します。

今回は4thパートの練習です。

先ずはフルコーラスで全体像をつかみましょう。



20191221_3.jpg
次にメロディラインの1stパートと、今回練習する4thパートの2パートのみの演奏です。



では本題の4thパート単独の演奏です。この演奏に合わせて何度も練習しましょう。いわゆる口移し練習…テンポ、音程…すべて「マネ」をしましょう。



この4thパートの演奏を流しながら一緒に100回練習を繰り返せば何とかなります。あとは散歩する時も、トイレの中でも4thパートを歌いましょう。いつかはメロディよりも4thパートの方が歌いやすくなればしめたもの。

最後にメロディと貴方が単独で歌う4thパートとのデュエットです。最初は不安です。気が付けばメロディを歌ってた…ってことも…。何度も練習すれば、きれいにハモる瞬間が必ずおとずれます。一度その快感を覚えると病みつきになって「ハモり病」になり、だれにでも自慢することになります。(^_^;)



今回の4thパートは非常に重要なパートです。この土台がしっかりしていないと、いくら金原さんが頑張ってもダメです。しっかりと練習しましょう。他のパートと違い音域が広く、音程が跳躍する為、狙いを澄まして発声する必要があります。

以上、2nd、3rd、4thとパートを分けて練習教材をご提供させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?最初の2ndパートくらいは1~2回練習された…でしょうが、その後はスルーされたのが実情ではないでしょうか?

そうです!我々素人は「ムリ」です。…その為、付き人が我々素人向けにアレンジしたものを次回、ご紹介いたします。これはどなたでも歌うことのできる魔法のコーラスアレンジです。

どんな曲でも、初心者、中級者、上級者向け楽譜…ってものがあります。最初から上級者向けの楽譜に挑戦しても無謀なハナシです。まずは初心者向けからいきましょう(^^)v←そんなんやったら、最初から初心者向けのんを掲載してくれっ!←確かに(-_-;)

20191221-224631
丁度、先ほど♪また会える日まで♪を斉唱する機会がありました。ただ、悲しいかな付き人を含め全員がメロディを歌い、誰一人とコーラスを歌っている方はいらっしゃいませんでした。

(^_^;)