
本日、放映されたNHK BS プレミアム「100年インタビュー」の映像の中に、♪君住む街へ♪ツアーの宜野湾海浜公園野外劇場のコンサートの様子が冒頭に放映されて以降、付き人夫婦は冷静さを失い、番組の内容そっちのけで、舞い上がってしまいました。
この映像は宜野湾初日(2016年10月29日)です。
やっと、あのときの「とん婆さん」からの情報が正しかった事が、今になって証明されました。
番組での映像は、最初の方は初日、阿部アナウンサーが写っているのは最終日の映像です。阿部さんはE又はFブロックの13列以降の席に座られていたものと推測されます。
あたしゃ、2日間ともCブロックの前の方やから、気付かなかったなぁ~←言い訳しとるがな!けど、便所がGブロックの後ろだったので気付いてもおかしくなかったかも…。←とん婆さんから、情報を頂いたのは初日の時やったから、阿部さん、初日も同じ席におられていたかどうかは…←まだ言い訳しとるがな!カメラはセンター通路後方少し左側の12列と13列の間の通路からと、デベソの舞台に向かって左から撮影されていました。…わ、丁度、付き人が座っていた席あたりやがな!←ん~(^_^;)
…というわけで、番組の内容はイマイチ、把握していません。後日、録画を見直します。
ただ唯一、この場面だけヨメが大いに共感していた事だけ、ご報告しておきます。
NHK様 連日にわたる映像の無断使用をお許しください。<m(__)m>
SECRET: 0
PASS:
想像通りだわ!
沖縄だ!って分かった時、付き人宅は盛り上がってるだろうな?と、思ってました。
阿部アナ、信頼関係構築の為に沖縄以外にも色々な会場に参加されてたらしいですね。
もし、見られてなかったら
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=09581
SECRET: 0
PASS:
> とん婆さん
事前に阿部アナのお顔を知っていれば、解ったかもしれませんが、なんせ女性アナしか関心が無いもので…(^_^;)
確かにカメラで撮影されている方を目撃しましたがライフサイズの撮影だと…。NHKであれば普通、カメラに「NHK」と書いてあるし、腕章に「NHK」とか「報道」「press]とか…←言い訳の多いオッサンやな!
1時間30分の番組の為に、事前準備が大変だったんですね。←けど、仕事で小田さんのコンサートに行けるなんてうらやましいがな!←他人をねたんではいけません!
…ところで、ご子息さん独り立ちされて3日目。寂しさがジワジワ来る頃ですね。丁度、この番組で少しは気分が紛れそうで良かったですね(^^)v←「ところで」以降は、とん婆さんのブログのコメント欄に書くべきやわ!←失礼しました(・_・;)
SECRET: 0
PASS:
>女性アナにしか興味が…
確かに!私は井上あさひさん、好きですね。知的な感じですし女子アナには珍しい低音。せっかくこちらの放送局に配属になっていたのに来月からは東京に戻るみたいで残念。
NHKの男性アナは一般人と混ざっても分からないレベルばかりだもんなぁ。小田さんのコンサートに来ていても絶対分からないよ。仕事で参加出来る…ねたんでしまうのは同意出来ます。
Jr.を見送った時はさすがに寂しかったですが、その後はそーでも無いです(^^)v
今は、5月参加に向けての算段で頭がいっぱい♡
SECRET: 0
PASS:
> とん婆さん
折角、チケットを入手されたんやから、行くべきやわ。ブログに400レベルで落胆したはったけど、小田さんが良く見えるんちゃいますか?アリーナで前方ならまだしも、(←そんな席は我々には当りまへん!)中途半端なアリーナ席なんかで、前のオッサンのハゲ頭や、オバンの横にずれたウィッグを6時間も見続ける苦行を考えると、スタンドの方が絶対ええよ~(^^)v
あ、付き人も少しハゲかかってます(・_・;)
目標があるからこそ、苦しい時も耐えられる!←時々、胃が痛くなるけど…。
「行っちゃえ、行っちゃえ!」←2016年10月9日午前1:04とん婆さんのコメントより
SECRET: 0
PASS:
3時間バージョンは、昨年のテアトロンの映像からスタート!東京ドームの映像は、見飽きたので、違うコンサートの様子を見せて欲しいなぁ~。今、♪東京の空♪放映中✌
SECRET: 0
PASS:
NHK の秘蔵映像「若い広場 オフコースの世界」…これ、何で前回、放映せえへんかってんやろ?NHK .出し惜しみしよったな!
SECRET: 0
PASS:
NHK が他局の番組である「クリスマスの約束」の話題を取り上げた「勇気?」は賞賛に値しますね。小田さんにとって、「クリスマスの約束」は外せないイベントだから…。あと20分で番組終わる!あっと言う間やわ。
SECRET: 0
PASS:
♪小さな風景♪レコーディング風景を放映中。恥ずかしながら、付き人は、初めて聴きます(~_~;)
SECRET: 0
PASS:
終わった~。
お疲れ様でした。
次回5時間バージョンを期待しましょう
(^-^)v
己に負荷をかけて深夜まで視聴しました(^^;;
明日から仕事が再開します。
ふぁいとーっ!
SECRET: 0
PASS:
昨晩、視聴後から今日の、仕事中もずっと気になっていた事が有ります。番組の中で阿部さんが「タイトルに"風”って入っている曲をかぞえてみたら少なくとも8つありました」と言う発言です。「風と君を待つだけ」と…ん~…で、帰宅後、早速調べましたので結果を報告します。
1.風に吹かれて
2.春風に乱れて
3.風と君を待つだけ
4.風の坂道
5.風に吹かれて
6.風のように
7.風の街
8.風のようにうたが流れていた
です。
因みにオフコースの曲
「すきま風」「汐風のなかで」は康さんが作詞作曲なので除外されます。注意しましょう。
SECRET: 0
PASS:
←なんで、コメント欄に書くねん?←昨晩、番組見ながら、当コメント欄に書いていた流れです。実はヨメが眠いといって先に寝てしまったため、いつもならヨメ相手に番組の内容にツッコミを入れるんですが、相手がいない為、コメント欄を身代りに…(~_~;)←コメント欄なんて目に付けへんやん←それがええねん!つつましく、ひっそりと… 得てして重要情報は目に付かない所にあるものです←これが重要情報かいな?←付き人と同様、今日一日、"風"の入っているタイトルの8曲は何かと悶々と悩んでいる方が多かった事でしょうね。←「数えるなよ!」小田
SECRET: 0
PASS:
ヨメより上記コメントの内容に関して抗議がありましたので、お詫びして訂正します。
誤:実はヨメが眠いといって先に寝てしまったため…
正:実はヨメが、当日夕方まで、付き人の実家滞在中の精神的、肉体的疲労により、大好きな小田さんの番組を観たいのは、やまやまであるが、やむなくビデオで我慢すると言いながら寝てしまったため…