本日、11月27日(水)午前4時に全国ツアー開催が発表されました。
ツアー名称
明治安田Presents Kazumasa Oda Tour2025 みんなで自己ベスト‼︎
入場料(税込)
S席:13,000円
A席・立見:11,000円
ツアー日程(14か所28公演)
5月1-2日静岡エコパアリーナ
5月15-16日真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
5月28-29日セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城)
6月7-8日広島グリーンアリーナ
6月26-27日三重・四日市ドーム
7月9-10日さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)注:1
7月22-23日大阪城ホール
7月30-31日マリンメッセ福岡A館
8月6-7日有明アリーナ
8月16-17日サンドーム福井
8月30-31日沖縄アリーナ
9月10-11日大阪城ホール
9月20-21日あなぶきアリーナ香川
9月30-31日横浜アリーナ
注:1スタジアムモードとは・・・
さいたまスーパーアリーナは移動壁があり、アリーナ部分の面積を調整し余った部分をコミュニティアリーナとして楽屋やサブフロアとして利用するモードがあります。
今回のスタジアムモードとは移動壁を外壁につけ、アリーナの面積を最大にしたモードです。
参戦するしないに関わらず先ずホテルと飛行機の予約を!
特別協賛会社明治安田の広報
11月27日17時に明治安田のホームページに掲載されました。
付き人の意見
「みんなで自己ベスト‼︎」というツアー名は27日発売のアルバムを買ってツアーに来てね!…という意味でしょうか?←んなわけないがな!
あなぶきアリーナ香川で開催されて…さぬき市野外音楽広場テアトロンがなくなってしまいました。←アンタがブログで書くからやがな!
付き人の妄想
皆さん!今回の日程をご覧になられて、何か物足りない感じがしませんか?
テアトロンをはじとして…あれも無い、これも無い、これを外したらあかんがな…そういった会場がたくさん残ってます。
そうです!ツアーは今年でおしまいではなく、来年、再来年と続いていくのです。
なぜなら
ツアー名の「自己ベスト」は自己ベスト2、自己ベスト3…と続いていっているではありませんか?ひょっとして今後のCD販売如何では自己ベスト4も?
こうなれば小田さんとの体力、気力勝負です。それに耐えうる強靭な心身をこれからも鍛える必要があります。病気なんかしてる暇はありません。小田さん…いつまでもお元気で!…と言いながらご自身がボロボロでは無責任極まりない!
もう少しこの先へ…ではなく…もっとこの先へ…そういう気概で日々精進したいと思います。
おはようございます。
付き人さん、ビンゴ!
おっしゃるとおりに早起きしてコンビニに走りました。
ありがとうございました。
取り急ぎお礼を。
今回は今日の朝刊で全面広告が掲載される!…と99%確信しておりましたので、どこよりも早い情報源である新聞配達のオッチャンにお世話になりました。コンビニや宅配では4時の情報解禁に後れを取ります。2時過ぎになると配達員さんたちは新聞販売所に集まって準備をされます。そこでお仕事の邪魔にならないよ~にツアー名や会場名、日程の情報を仕入れブログの制作を行いました。しかも前日まで年月日と会場名、ツアー名だけ空欄にした下書きを作っていたおかげで余裕を持って完成出来ました。ただ4時の情報解禁以前に外部の人間である付き人が公表すると、公共の秩序を乱すことになり、そこは4時まで待ってからブログをアップした次第です。ワケの分からないジジイのハナシを信じてそれを実行されたかびのふじさんに深く敬意を表します。世の中には悪い人もいはりますので、あまり人の言う美味いハナシに乗らないよ~にしましょう。←言う事が矛盾しとるがな!
おはようございます
素晴らしい予知能力
きっとどこかで予知情報を仕入れていたのかな?
とはいえいつもほぼ80%ほどの正解率の予見はありがたいです
来年は
どのくらい行けるかわからないけど、とりあえずは
旅行を兼ねていけるところにします
香川あたりがいいけど競争率高そう
夫の元の本籍が徳島の穴吹だったので狙っていきます
あさはやくから
いい情報ありがとうございます
Demo、でも 小田さんの体調も心配だけどいまは
やってくれることに感謝です
有力な情報源を持たない全くの「外の人」である付き人は「歴史は繰り返される」という格言に基づき活動をおこなっております。さらに言えば情報を数多く発信する人になぜか情報が集まってくる…という法則が付き人のブログ作成に大いに役立っています。今回、一連の推移も数多くの読者の方々の情報が、付き人の妄想の「ウラ」を取ることで、より正確な情報となってブログが制作されていきます。まさに「チーム〇〇」そのものです。〇〇は読者の皆さんに敬意を表して「チーム読者」と命名したいと思います。あなぶきアリーナ香川…今回のツアーで一番注目している会場で、とても楽しみです。小田さんはツアーを回られている方が顔の色つやが良いと思われませんか?男は働かなくっちゃ!まだまだ盆栽をいじるには若すぎます。もう少し先まで行っていただきましょう。
付き人さん、お久しぶりです!(前回の時にメールで有明の質問した者です。その節はお世話になりました!)
予想、凄いですねっ!本当に当たった・・・。ビックリ!
しかし、ツアーの日程見ると名古屋飛ばしやっぱキターwって感じで・・・。今、ガイシ工事中なんですよね。それでここらへんでやれるアリーナクラスの箱ってポートメッセくらいしか思いつかないし、うーん・・・。狙うなら三重かなあ?付き人さんは三重の会場行ったことありますか?
こんにちは!
予想=妄想=過去の記事のコピペ…という等式が成り立ちます。
日記をつけるのが長続きしない付き人はブログを日記代わりにして、過去のブログを読みながら少し表現を変えて日々、読者の皆さんを胡麻化しているのです。←とうとう白状しよった!
今回のクリスマスの約束の発表もしかり、ツアーの周期や告知もしかり・・・。
これからもコピペブログのご笑読をよろしくお願いいたします。→そんなんやったら読めへんわ!
ツアー発表と同時に付き人さんのブログがあすすめの様に上がってくるようになりました!
ツアー楽しみですね。
ありがたいことです。
ただブログをお読みいただくだででなく、それを実行していただかないと嘆きの投稿をXにするハメに…。
言うは易し行うは難し…ですが
すみません、ツアーがあると寄ってくるにわか読者です 香川県民なんですが、あなぶきアリーナでのサザンの申し込みが始まっていたので、呑気に申し込み手続きしてました。夕方になって小田さんの情報を知り、慌ててホテルの予約をしました 地元の人間でもテアトロンは過酷で、前回小田さんはしんどそうに見えて、もう無理かなと思ってました。だから、もう香川には来てもらえないと思ってましたが、来てもらえると知って感激です 何より、小田さんからまた生きるパワーをもらいました! 体に気をつけて、チケットゲットに頑張りたいと思いますっ! よろしくお願いします
ここで、お礼を言わせてください。
前々回?のツアーで、この日に小田さんが金比羅山へ行くという付き人さんの予想を半信半疑で信じて行き、下りの道中で遭遇しました!その後、お礼が言いにくい状況になりそのままになってました。その節は、ありがとうございます。今でもその時を思い出すと涙が出ます、チラリとご当地に出たのは冥土の土産になります✨✨
あ!あの方ですか?
おめでとうございますっ!
実際、お会いすると何もできませんよね。
全身がこわばって、おしっこをチビッてしまいます。←キタナイ!
だから「こんにちは!」「小田さんですか?」などと笑顔で声掛けされているご当地紀行出演者?の方々を尊敬します。
もっともっと小田さんにお会いして冥土の土産を増やしていってください。
Made in Oda ←意味不明っ!
私もツアーの発表と共に、このブログは、読む専にてお世話になっております。
今回見事に当てられた、ブログ主に更なる、予想をして頂きたく
コメントする次第です。
付いては
1.追加公演は、当然有ると思いますが
→ 最終日は、夏の横浜アリーナかと(笑)
予想はいかがでしょうか?
2.個人的には、ラストツアーかな?(泣)と思っています。
その為、どこかの公演のゲストに、元メンバーが
参画したりしないかな?と、これまた、妄想しています。
知見より、いかがでしょうか?
ご教示頂きたく!!
いつもご笑読いただきありがとうございます。
1:追加公演は「みんなで自己ベスト2‼「」「皆で自己ベスト3‼」と続いていきます。会場予想は別途特集いたします。お楽しみに!
2:ラストツアーだなんて、めっそうもない!それは20年も前から言い続けられていることです。もう最後、これが最後…。
周囲がそうやって騒ぐので小田さんも意地になり今日まで至っています。
コンサートは小田さんにとって生きる糧(かて)です。それをやめるとどうなるか…小田さんご自身が一番よく分かってらっしゃることでしょう。周囲が無理強いすることなく小田さんご自身の意志でツアーの開催を決められることを強く望みます。
こんな回答でよければご参考になさってください。